人体の左だけに現れる「アシンメトリ現象」を取り去るための療法。モルフォロジー(morphology 形態学)とセラピー(therapy 施術、療法)から生まれた名称で、日本モルフォセラピー協会の登録商標です。
「アシンメトリ現象」とは、人体の左半身に突然現れる形態と知覚の異常のことで、腰痛からがんまで、さまざまな疾患の原因となっています。それらの疾患の解消のため、もっとも安全で効率のよい方法として、花山水清が研究・開発したのがモルフォセラピーです。
モルフォセラピーでは子供の頭をなでる程度の力しか使いませんので、だれでもかんたんに安心して実践できます。くわしくは書籍『その腰痛とひざ痛、モルフォセラピーなら、おうちで治せる!』と DVD「おうちでできるモルフォセラピー」のほか、日本モルフォセラピー協会 では認定施術院の紹介、講習会 開催をおこなっておりますので、お気軽にお問い合わせください。