hanayama suisei
  • ホーム
  • プロフィール
  • アシンメトリ現象
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • お問い合わせ

◆人体の「アシンメトリ現象」とは

背骨が左にズレることによって、左半身の形態と知覚に特異的に現れる規則性(左一側性)をもった現象。アシンメトリ現象はさまざまな疾患と連動しており、日によって左右差に増減が見られるので、体調のバロメーターともなる。くわしくは書籍『モナ・リザの左目』をご覧ください。

クリックして拡大
asymmetry-face

 

 例えば…

 

 ・左目が小さい(細い)

 ・左の瞳が上がる

 ・左目の瞳孔が収縮する

 ・鼻が左に曲がる

 ・左の鼻の孔が円い

 ・左の口角が上がる

 ・左の胸鎖乳突筋がこわばる

 

クリックして拡大
asymmetry-body-f

 

 

・左の鎖骨が上体方向に上がる

・左肩が上がる

・左の鎖骨のくぼみが消える

・左の乳房の静脈が見えない

・仰向けに寝ると

 左の肋骨下部が盛り上がる

・左のウエストのくびれがない

・仰向けに寝ると

 骨盤の左側が上体方向になる

 

クリックして拡大
asymmetry-body-b

 

 

 

・仰向けに寝ると

 両肩が下につかない

 (スルメのように丸まる)

・左の肩甲骨が

  上体方向に上がる

・左の起立筋部分が盛り上がる

・左の尻が垂れる

・左足が細い

・左のふくらはぎが硬い

 

       …などなど

*アシンメトリ現象 記事(雑誌掲載 イラスト制作 りえぞう様)

アシンメトリ現象のイラスト
アシンメトリ現象イラスト ↑クリックで拡大
サイトマップ
(C)Hanayamasuisei.co.ltd. All Rights reserved. 文章・画像の無断転載はご遠慮ください
ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • アシンメトリ現象
  • モルフォセラピー
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る